トップ ページ | トピックス | 起 業 の 基 | 独立開業 |
起業相談 | 研究所理念 | 起業の目(ブログ) | お勧めの書籍 |
起業へのモチベーションが高まる「転ばぬ先の起業講座」
『 始まった店舗賃貸料の値上り』
大都市圏の繁華街に、いきなり飲食店や小売店の出店を目指す起業家は
さすが少ないが、地方都市や周辺地域から銀座、新宿、渋谷、池袋、梅田、
心斎橋、栄町など有名繁華街に出店する機会を窺う起業家は多い。
しかし、ここにきてこれら繁華街の店舗賃貸料が急速に上がりだして、出店
予定者を慌てさせている。
今年3月の地価の公示価格では、全国の地価は総じて下げ基調で、一部中
心市街地で下げ止まりがみられると言う発表だった。
東京・銀座や、名古屋・名駅の路線化が10%近い値上がりを示しているが、
それ以外の繁華街は2、3%程度の微増だったはずの上昇幅が、実際には、
新宿や渋谷で店舗を借りようとすると、昨年末比20%増近い提示を受けるこ
とが少なくないようだ。
これまで、大手外食産業の主戦場は、幹線道路沿いの車による来店が便
利な場所に限られていた。
所が、最近はコンビニ、家電量販店、専門量販店、100円ショップなど小売
店に、飲食店を巻き込んだ用地の奪い合いが始まったことで、用地や建物の
賃貸料が跳ね上がり、多くの外食産業は弾かれるカタチで都心回帰を始めた
ようだ。
特に、今年4月以降は、外食産業が戦略的に大都市繁華街への出店に力
を入れおり、不動産業界を強気にしている
また、外食産業ばかりではなく、家電量販店も大都市ターミナル店に注力し
ていて、この流れは他の業界にも影響を与えそうだ。
背景にある、ガソリン価格の上昇も無縁の動きではない。
店舗に関しては、賃貸料だけではなく、新たに出店する際の店舗の改装費用
も大幅に値上がりしていることが気がかりな点だ。
これは、石油価格の上昇に伴って建築材料費にも影響は及んでおり、こん
後はハリケーン・カトリーナの被害から立ち上がる米国南部の復興需要の影
響も加わり、わが国の建材費は一層の吊り上げを迫られそうだ。
昨年後半から都市部で流行りだした暗闇ダイニングは、この改装費用の値
上がりを逆手にとって、店内の光熱費を減らすと同時に、改装費を安上がりに
済ませる点で注目すべき飲食ビジネスである。
これから大都市圏の繁華街で、飲食店や小売店での起業を目指す人たち
にとって、既存の店舗と同じスタイルを踏襲しての開店では、この競争の激し
い環境に生き残ることは困難だ。開店を見送った方が賢明だろう。
違いがはっきり分かるカタチで店舗作りをして、多くのお客さんの支持を得る
ことの出来る人たちだけが、賃貸料や改装費用の値上がりをも吸収できる売
上げと利益を上げることができる。
賃借料の値上がりは、周辺地域へも影響を与えるだけに、起業を目指す人
には心配な材料である。